『会計事務所博覧会2025』に出展&CEO藤森が特別セミナーに登壇します!
今年も入口の目の前のブースでお待ちしております!
来たる9月11日(木),12日(金)に東京都立産業貿易センター 浜松町館にて開催されます、
『会計事務所博覧会2025』にASIMOV ROBOTICSは今年も出展します!!
ASIMOVの出展は、なんと今年で6年連続となります!!
会計事務所博覧会は業界専門紙「税界タイムス」を発行するジャスネットコミュニケーションズ株式会社が主催する会計業界特化の大型イベントです。 急速なデジタル化が進む中、会計事務所の課題解決に役立つ最新システムや、業務改善・効率化のヒントを一堂に紹介。今回は生成AI、ChatGPT、DX、RPAといった最新技術の実務活用も多数ご紹介されます。
弊社ブースでは、『RPAはここまで進化した!』として、様々なRPAサービスがある中で会計事務所様特化型サービスとして大変高いご評価をいただいている弊社サービス「ASIMOV-One for ZEIMU」をご紹介させていただきます。
会計事務所に本当に必要なRPAサービスは何か?
会計事務所にてRPA担当者であったCEO藤森の立場から、また数多くの会計事務所様への実際の導入・運用の代行業務を通して構築した会計事務所向けRPAの完成形とも言えるノウハウをご紹介させていただきます!!
・会計事務所で活躍するロボットが知りたい
・アナログな事務所でも最新テクノロジーRPAが使えてしまうノウハウが知りたい
・本当のところロボットは内製化と外注とどっちがお得?
といった様々な疑問にお答えします!
是非お立ち寄りください!
オレンジ色のロボくんTシャツが目印です!!
〜昨年の博覧会の様子〜
特別セミナーにCEO藤森が登壇します
◆テーマ:RPAはここまで進化した!
〜小規模事務所はもちろん大規模事務所が乗換に指名する開発不要のRPAサービスとは?〜
◆概 要:まだ、ロボットの内製化にこだわっていますか?
アシモフのRPAサービスは開発もメンテナンスも要りません。
無償提供のパッケージロボットで契約後わずか3日で大きな効率化を実現。
しかも、他の事務所で実際に成果を上げているロボだから安心です。
更に、導入は税理士資格をもつコンサルタントが伴走するから確実。
だから、諦めていた小規模事務所での活用はもちろん、導入済みの大規模事務所における乗換依頼も急増中!
本セミナーでは、動画も交えてわかりやすく解説します。
◆日 時:2025年9月11日(木)11:30~12:00
◆会 場:会計事務所博覧会 セミナー会場
◆講 師:ASIMOV ROBOTICS(アシモフ ロボティクス)株式会社 代表取締役CEO 藤森恵子
(公認会計士・税理士/デジタル庁 有識者委員)
セミナーのお申し込みはこちら
〜昨年のセミナーの様子〜
昨年は、弊社のお客様も、数多く遊びに来てくださいました!
これから検討する事務所様も、迷っていらっしゃる事務所様も、そして既に導入済みの事務所様も、是非、
リアル展示会&セミナーにて、アシモフの生の熱量を感じてください!
会場でお会いできますのを楽しみにしております!!
会計事務所博覧会2025無料入場登録はこちらです。